[P]【学童保育】指導員 児童クラブの支援員

  • 時給950円〜1,200円
  • 「茶屋町」駅より車で10~15分◆車通勤可◆
  • ・月曜~金曜 (1) 14時 30分 〜 18時 00分 (2) 14時 00分 〜 18時 00分 ・土曜は8:00~18:00の間で5時間程度で希望シフト制 ・長期休業日(春・夏・冬休み)は8時〜18時の間の4時間〜8時間程度でシフト勤務

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

<学童保育の指導員><児童クラブの支援員> 職員3〜4名で40人ほどの子どもたちの見守りや援助をします。 まずは掃除や片付け、消毒作業からお願いします。 遊びの時間は一緒に遊んだり、子どもたちとお話をして、少しずつ 集団生活の流れを覚えていってくださいね。 小学校の学期中は、お昼からのお仕事です。 遅めの時間からがいい方、夕方の時間を活用したい方、お気軽にお 問い合わせください。 子どもたちも手洗い・うがいを心がけています。 消毒も行い、衛生面で働きやすい環境をつくっています。 土曜日に勤務可能な方大歓迎

お仕事の特徴

時間や曜日が選べる・シフト自由
平日のみOK
土日祝のみOK
週4日以上OK
即日勤務OK
扶養内勤務OK
長期歓迎
車通勤OK
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
大学生歓迎
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎

職場環境・雰囲気

20代多数
40代多数
女性が多い
業務外交流少ない
アットホーム
立ち仕事

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

[P]【学童保育】指導員 児童クラブの支援員

給与

時給950円〜1,200円
※手当を含む ①放課後児童支援員資格のある方:資格手当として時給25円を基本給に加算 ②障がい児対応資格のある方:資格手当として時給25円を基本給に加算 ③賃金改善加算として月額4、400〜5、500を基本給に加算

試用・研修

試用期間あり (3か月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 資格取得支援制度
交通費支給(規定内) 寸志あり(勤務半年以降) 

交通費

規定支給(月額支給上限 4,200円)
敷地内に駐車場があります! 車通勤OK! 茶屋町駅から車で10~15分。 市街地からは車で20分程度。 灘崎支所から車で15分程度。

勤務地

岡山県倉敷市林1000 (勤務地)

アクセス

「茶屋町」駅より車で10~15分◆車通勤可◆

応募資格

資格:放課後児童支援員、専任対応資格 みなし資格:保育士、社会福祉士、教員免許、2年以上従事者  ◆上記いずれかの保持者、大歓迎!!(無くても可)  ◆勤務未経験・ブランク有もOKです

勤務時間

・月曜~金曜 (1) 14時 30分 〜 18時 00分 (2) 14時 00分 〜 18時 00分 ・土曜は8:00~18:00の間で5時間程度で希望シフト制 ・長期休業日(春・夏・冬休み)は8時〜18時の間の4時間〜8時間程度でシフト勤務

勤務曜日

月・火・水・木・金・土

休日休暇

夏季休暇
冬季休暇
日曜・祝日

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

応募いただいた後、こちらからご連絡いたします。 週末のご応募は、週明けの折り返しになることもあります。 原則として1回の面接となります。

採用予定人数

2名
元気な子どもたちと一緒に 屋外・屋内で楽しく活動してくれる 支援員さんを募集中です。 のびのび・元気に遊びましょう♪ 放課後児童支援員、保育士、社会福祉士、 教員免許、2年以上児童クラブに従事されてこられた方 子どもたちの活動をサポートしてください。 資格があれば、実務経験がない方も、 しばらくぶりにお仕事復帰という方も大歓迎です! 土曜日に勤務していただける方は、優先的に採用させていただきと考えています。 ご応募お待ちしています!

問い合わせ

0864853602

会社情報

会社名

郷内児童クラブ

会社住所

岡山県倉敷市林1000 郷内小学校内
求人情報更新日:2024/6/23

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力